【穴場&格安&薪無料】茨城県石岡市のキャンプ場を紹介!【ヒロシのぼっちキャンプ】
ちゅけ
ちゅけブログ
猪苗代湖(いなわしろこ)は福島県会津若松市、郡山市、
耶麻郡猪苗代町にまたがる、日本国内で4番目に広い湖である。(wikipedia)
googleマップで示すとこの位置です!とても大きな湖で眺めがとてもいいです。
これは以前私が猪苗代の天神浜オートキャンプ場で撮った写真です。
湖畔キャンプはきれいな水をみることで心も濯われます♪
そんな素晴らしいキャンプ場は「秋山浜キャンプ場」です!場所は以下です。
結論から言うと、無料でこのクオリティは大満足です。
ポイントを以下にまとめました。
「無料なのに設備が充実しておりかつ穴場」なのがポイント高いです。
私は当日予約無しで天神浜オートキャンプ場というところにいったのですが、
満席でうまっていました。それなのにこのキャンプ場は人がぽつぽつとしかおらず
設営できる箇所もたくさんありました!
唯一のデメリットは乗り入れ禁止とシャワーなしですね。
ただし、あくまで無料という点を考慮すれば非常に優秀なキャンプ場だと思いました!
秋山浜キャンプ場はシャワーがありません。
なので、ひとっ風呂浴びたいときは温泉に入らないといけないです。
そこで近場をリサーチした結果「200円」で入れる温泉を見つけたので紹介します!
ちゃんと温泉で銭湯ではないのでこの値段は本当に驚きです!場所とHPは以下です。
ポイントを以下にまとめました!
まず「キャンプ場から近くて安い」ことがポイント高いです!
デメリットはシャンプーがない点、土曜日はちょっと混むところです。
温泉の成分はアルカリ性の温泉で温度は42度程度でした!
発汗作用があるようで温泉を出たあともポカポカでした☺