【図解】分かりづらい!WEXの申し込み方を解説!

そもそもWEXってなに?という方向けに別の記事で解説する予定!
WEXの申し込み方
サイトにアクセス
レギュレーションを調べよう
まずは概要です。概要はトップページを下にスクロールすると出てきます。
JNCCとWEXの違い加えてタイヤ条件が記載されています。
エントリーの途中でわかるからこの記事の下を確認して!
その他の競技規則はここをクリック!
下の方に細かく書いてあるので確認!わからないことは運営に聞くしかないです。
エントリー方法を解説
まずは「エントリー」ボタンをタップ。
スクロールしていき参加したい試合を探します。決済方法が2つあるので選びます。
銀行振込かCC決済(クレジットカード決済手数料が500円かかります)です。
おすすめは銀行振込!手数料がかからず、その後の手続きが簡単です。
以降は銀行振込で説明します!
必須と書いてある項目に記入していきます。必須でないとこは書かなくていいです。
参加するレースにチェックを入れて、
今年度にJNCC保険に入ってない=JNCC or WEXに参加してないなら加入をします。
装着しているタイヤを選択します。
最新のタイヤレギュレーションはここに反映されているので
ここに書いてあるタイヤを装着するようにしましょう!
最後に参加するレースと保険の数量を入力(自分だけならそれぞれ1でOK)
ここで入力された数字が振込金額になります。
先程チェックしたレースと料金が一致してないと後ほどキャンセルされてしまうので注意!
最後に最下部にある確認ボタンを押して、最終確認を行います。
しばらくすると入力したメールアドレスにこのようなメールが来て
メール下部に振込先が示されているので振り込みをします。
数日後エントリー完了の連絡が来てゼッケンNoが記載されているので
この番号を車体に掲げて準備完了です!

養生テープで急ごしらえ笑
二回目だと固定ゼッケン入れてないのですが前回と同じ番号が指定されました!
記録してくれてるのでゼッケン作り直さなくて良さそうです!
まとめ
解説しているサイトがあまりないのでまとめてみました!
よければ参考にしてください!