書評

【4要素】心理的安全性の作り方【感想・レビュー・要約】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

書籍情報

created by Rinker
¥1,980 (2024/09/20 03:24:31時点 楽天市場調べ-詳細)

書名:心理的安全性のつくりかた

著者名:石井 遼介

出版社:日本能率協会マネジメントセンター

書評

どんな本?

いま組織・チームにおいて大注目の心理的安全性とは何か?
職場・チームで高めるにはどうしたら良いのか。

Googleのプロジェクトにより
重要性が一気に認知された「心理的安全性」。
本書ではその心理的安全性を理解し、心理的安全性の高い職場を再現できるよう、
そのアプローチについて解説しています。

本書では心理的安全性が健全な衝突を生み出す機能であることを解説し、
日本における心理的安全性の4つの要素
「話しやすさ」「助け合い」「挑戦」「新奇歓迎」を紹介しています。

また、研究でわかった心理的安全なチームリーダーに必要な「心理的柔軟性」と、
4要素を活性化させるための行動分析によるフレームワークを解説。

読んだきっかけ

ちゅけ

「心理的安全性」という言葉をよく耳にするようになったけど
定義とか意味について知らないし、
前職をやめたのも心理的安全性が足りていなかった気がする。

効率的なチームを構成するのに必要と書いてあるし読んで学んでみよう。

良かった点・悪かった点

  • 心理的安全性の意味と高め方、メリットを知ることができる
  • 「ヌルい職場」=心理的安全性が高いとは違うと知った
  • 自身がチームを率いるときに、心理的安全性を意識することでパフォーマンスを上げることができるようになる
  • 実例や研究内容等が複数含まれており、エビデンスに基づいている
  • リーダー以上の人向けに書かれているので、メンバー単位では実行するのが難しいかもしれない

私が実践していること・感想

ちゅけ

「話しやすさ」「助け合い」「挑戦」「新奇歓迎」

本書の中では日本では以上の要素があるときに
心理的安全性が高いと記されています。

そのためリーダーとしてもメンバーとしてであっても
まずは一個人として自分自身が上記の要素を表現するように
振る舞うことを心がけています。

こんな人におすすめ!

  • 心理的安全性とは何かを知りたい人
  • チームを率いて仕事をしているが、いまいちパフォーマンスが上がらない人
  • 職場の人間関係に問題があり、うまく業務が進められていないと考えている人

総評

おすすめ度

ちゅけ

心理的安全性についてわかりやすく解説している本。

目指すべきは
仕事の基準が高く心理的安全性の低い「キツい職場」
ではなく
心理的安全性の高い「学習して成長する職場」である。

気になったらぜひ読んでみてね😆