【後悔】転職失敗して地獄だった2年半について話す

この記事でわかること
私は現在システムエンジニアとして自身が満足いく環境で働いていますが、
初めて転職した時に転職失敗しました。
転職した当初は希望に満ちたキラキラした生活が待ち受けていると思っていたのに、
実際に働いてみたらさらなる地獄が待ち受けていました。
この記事では、私が転職失敗してしまった経験をもとに
どうすれば失敗しなかったのかを書きます。

皆さんは私のように転職失敗をしないでください。。
本田技研工業株式会社 入社 400万
品質保証部門で四輪の品質保証に携わる
退職前年収 480万
社内SEとしてシステムの保守開発に携わる
退職前年収 560万
転職前同様のプロダクトでPM業務に携わる
現在 年収800万
転職失敗して後悔したこと

転職すれば人生が変わると思ったけどしんどすぎ・・・。
1社目だったらフルフレックスでリモートもあったのに
今の会社忙しい上に給料も低いし、スーツで出社とかありえない・・😰
転職しなければよかった。最悪すぎ・・・🤦
転職するときに修行をするという覚悟を決めて転職したはいいものの
新卒で入った超大企業を辞めた後悔は大きかったです。。
自分が選んだ道とはいえ就労環境が悪化し、入社当初は病みそうになりました。
大人しく元の会社にいればもっと楽して年収も上げられただろうなと何度も考えていました。
なぜ転職失敗したか
仕事をしながら転職活動をするのは大変で、お祈りされるたびに気が落ち込んでいました。「こんなに辛いことは早く終わりにしたい」この気持ちに甘えて自分の中で妥協したことが原因だと考えています。
特に二つ目の「転職先の情報を調べるのが不十分だった」についてはHP上の表向きのいい情報ばかりを信じて、その会社の本当の姿を調べるのが不足していたと思います。
3つ目の転職エージェントに煽られた具体的な内容としては、「内定が決まった後に早く決めないと入社後の心象が悪くなる」「こんなにいい条件のオファーは滅多に出ない。他の企業を今すぐ辞退すべき」という言葉をかけられ焦ってしまい決定してしまいました。。

志望度が高くて面接も自信あったのにまた落ちた。。。
お祈りされると自分自身が価値がないと言われている気がして辛い。。
仕事終わって疲れているのに、面接して、その上落ちて、ただ疲れるだけじゃん。。
もう限界。終わりにしよう。
転職失敗しないためにはどうしたらいいか
私の転職失敗の後悔からこれだけをやっておけばよかったと思うことを書きます。
皆さんには私と同じような失敗をしてほしくないのでぜひ参考にしてください。
また、私はこの失敗を活かして2回目の転職では成功したと自負しています。
ぜひこの記事も見てみてください。
まとめ
人生は一度きり。失敗を恐れすぎて何もできないのもいけませんが、
なんの備えもなしに挑むのは失敗経験者から言えば無謀の何者でもありません。
私は転職を甘く見すぎていました。
私はかつて大企業に新卒で入社しましたが、エンジニアになりたいという思いが先走り、
早く今の会社を離れたいという思いが強すぎて転職に失敗してしまったと思っています。
皆さんは自分の置かれている立場をしっかりと静観して転職活動をしてください。