記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちゅけ
茨城県石岡市の格安で穴場なキャンプ場を紹介します!
2025/2/12 「ヒロシのぼっちキャンプ」で紹介されました!!!!
自分がひいきにしているキャンプ場が有名になるのは嬉しいですね🎵
穴場じゃなくなっちゃうのはちょっと寂しいですが笑
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
キャンプ場の紹介
今回紹介するキャンプ場の名前はこちらです!
〜Freedom〜プライベート野営地
住所は以下のGoogle Mapで確認できます。
キャンプ場の見どころ
朝焼けです。茨城とは思えないほど景観がいいです。
開けていない方は完全な林です。バイクも怪我しなきゃ乗り入れOKです。
幸運なことにホタルに遭遇しました!
ナタで竹を切っている様子です笑
焚き火台(仮)を作ってみました笑
ちゅけ
総括した感想としては自由度の高い穴場キャンプ場でした笑
以下にポイントと、良くなかったとこを書きます。
- 個人経営なのでかなり穴場。予約もかなり取りやすい。前日予約OKでした笑
- 格安。一人当たり1000円固定で駐車場代やテント代などは一切ありません!!
- 茨城には珍しい、森林キャンプ場!
- 森林伐採大歓迎。個人経営なのでルールがほとんどありません笑
私は竹を切って遊んでました笑。ノコギリがあれば木を切ってもOK!
- 直火OK!火事には気をつければ問題ありません。
- 薪無料。置いてある薪があり、それは無料で使っていいとのことでした。
かなりの量があり、特に上限などもないので使い放題です。
※公式で謳っているわけではないのでラッキーくらいの気持ちでいてください。
- 景観がいい。関東にありがちな街の中にあるなんちゃってキャンプ場ではなく
ちゃんと山にあるので景観がいいです。
- 買い出しスポットが近い。車でコンビニ、スーパーまで10分くらいです。
- 設備がやや整ってない。仮設トイレ、シャワーなし、売店なしです。
- 予約方法が分かりずらい。HPがないためどう予約するか分かりずらい。
- 料金が変わる可能性がある。料金が明記されていないため時期などにより変動する可能性があります。
- 完全な野営地ではない。貸切ではないので他人に対しての配慮が必要。
利用方法
問題の利用方法ですが以下の方法でできます
- インスタID@yasuki0719さんに予約したい日時を伝える。
- 返信が返ってくるのを待つ
- 当日オーナーさんにお金を払う
私が受けた説明はこんな感じでした!
まとめ
今回は茨城県石岡市のキャンプ場〜Freedom〜プライベート野営地
を紹介しました。
個人的な感想としては、
管理されていないワイルドな感じなキャンプがしたい。
けど、いきなり野営は怖い!!!
という方におすすめのキャンプ場だと思います。
個人経営が特徴なので、良くも悪くも他のキャンプ場に比べ自由です。
きれい好きな方にはお勧めができませんが、管理されているキャンプ場に飽きている方には特にお勧めです。ぜひ行ってみてください。